屋根の耐久性とは?屋根材に応じた耐久性やメンテナンスの大切さを解説

屋根の耐久性とは?屋根材に応じた耐久性やメンテナンスの大切さを解説

屋根の耐久性は、使用されている屋根材によって異なります。この記事では、屋根材を大きく4種類に分けて種類ごとに異なる耐久性や耐用年数について解説します。屋根材によって定められた耐用年数がありますが、メンテナンスしなければ耐用年数に至らないうちに交換しなければならなくなることがあります。そこで、メンテナンスの大切さについてもご紹介しましょう。

屋根の耐久性とは?

屋根は使用される材料が何かによって耐久性が大きく変わります。屋根材は大きく分けると4種類あり、種類ごとにどれくらい耐久性が異なるのかご紹介します。

粘土瓦

「粘土瓦」は日本瓦とも呼ばれ、屋根の中ではもっとも耐久性の高いものです。日本家屋に多く用いられ、耐用年数は50~100年ととても長いのが特徴です。粘土瓦は粘土で瓦の形に成形してから、高温の窯で焼き上げて作られます。粘土瓦の中でも焼き上げるとツヤが出る釉薬が塗られたものを「陶器瓦」、釉薬を使用せずにそのまま焼き上げられたものを「いぶし瓦」といいます。

粘土瓦は他の屋根材よりも工事費用が高額になりますが、重くて厚みのある粘土瓦は断熱性や遮音性に優れているのです。その一方で重さゆえに地震時に揺れやすく、耐震性の面では不安がありましたが、最近では軽量瓦が開発されて人気があります。

セメント瓦

「セメント瓦」とは、セメントやコンクリートで作られた瓦のことです。耐用年数は30~40年と粘土瓦よりも短いものの耐久性は高く、また焼き上げる工程がいらないセメント瓦の工事費用は、粘土瓦よりも抑えられるため人気を集めています。

和風建築にも洋風建築にも合うおしゃれな瓦屋根にしたいならセメント瓦がおすすめです。ただ、表面に施された塗装がはがれると、ひび割れや欠けが起こりやすくなってしまいます。そのままの状態で放置すると雨漏りの原因になるので、セメント瓦は定期的に塗装をやり直すなどのメンテナンスが必要です。

スレート

「スレート」とは、セメントなどで作られた板状の屋根材のことです。「コロニアル」や「カラーベスト」と呼ばれることもあります。耐用年数は15~25年となっていて、他の屋根材と比較すると耐久性はあまり高くありません。

スレート屋根は工事費用の安さと施工の早さから、新築の建物で多く利用されています。しかし、耐久性が高くないため、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。メンテナンスを怠ると、状態によっては早期で屋根材ごと交換する必要が生じる可能性があります。

金属系

金属系屋根といえば「トタン屋根」を思い浮かべる方が多いかもしれません。トタン屋根は非常に錆びやすくて耐用年数が10~20年ときわめて短く、最近では選ばれる機会が減っています。

金属系屋根で注目を集めているのは、鋼板を亜鉛とアルミニウム、シリコンでメッキ加工した「ガルバリウム鋼板」や、ガルバリウム鋼板の表面に天然石粒を焼き付けた「メトロタイル」などです。耐用年数はガルバリウム鋼板が20~30年、メトロタイルは30~40年となっています。

どちらも金属系でありながら錆びに強くて耐久性が高いのが特徴です。ガルバリウム鋼板は防水性と耐震性に優れていて、メトロタイルは対候性と耐火性に優れています。費用を抑えつつも耐久性がほしい方におすすめです。

屋根材に応じたメンテナンスをすることが大切

屋根は材料によって耐久性が異なるため、耐用年数も違います。建物のある地域や天候によるものの、どの屋根材であっても、定期的にメンテナンスをすれば耐用年数をまっとうしてくれることが期待できるでしょう。

しかし、まるっきりメンテナンスをしなければ、耐用年数に至っていないのに早期で交換しなければならなくなる可能性があります。中には「メンテナンスフリー」をアピールポイントにしている耐久性の高い屋根材もありますが、他の屋根材と比べて長持ちするというだけで、日頃から異常がないかどうか点検しておくことはとても大切です。

屋根材によって異なる耐久性を理解し、屋根材に応じた適切なメンテナンスを行うようにしましょう。

まとめ

屋根の耐久性は屋根材によって異なり、日本家屋に多く用いられている粘土瓦の耐用年数は50~100年と長いのが特徴です。一方でトタン屋根は錆びやすくて10~20年、スレート屋根は工事費用が安くて施工も早いものの、15~25年となっています。

このように屋根材によって耐用年数は異なります。定期的にメンテナンスをすれば耐用年数をまっとうしてくれることが期待できるので、屋根材に応じた適切なメンテナンスを行うようにしましょう。

神奈川県藤沢市にある「株式会社小泉板金」では、屋根や外壁の診断を行っております。お客様の大切なお住まいを守るために「親切・丁寧・安全」な施工をさせていただきます。「最後にメンテナンスしたのはいつだったっけ?」「現在の屋根の状態が知りたい」というお客様がいらっしゃいましたら、ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

2024年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930